Quantcast
Channel: やまちゃんの天体写真
Viewing all articles
Browse latest Browse all 82

Canon EF 200mm f/2.8L II USM

$
0
0
Canon EF 200mm f/2.8L II USM の中古をヤフオクでゲット。
ファーストライトは北アメリカ、ペリカン付近をSAOナローバンドで撮影。
OIIIはHαとの焦点差は80ミクロンくらいありそうですが、周辺までまずまずいい星像です。
ピントがシビアすぎて手動でピント合わせはきびしいです。触るかどうか程度でピントがはっきりずれます。
自動化したいと思いました。ROBOFocusでもつけるか?
以前にタカハシFS-60CB+レデューサー(f=255mm)では色収差はほぼなしでしたが、カメラレンズはやはり色収差が気になります。
今回はピント合わせ直しはせずHαで合わせたものですのでOIIIは少しぼけてますがOIIIは青なのでごまかしやすい。

Canon EF 200mm f/2.8L II USM+STL11000M Baaderフィルター
SII=10分x6 Ha=10分x8 OIII=10分x6
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 82

Trending Articles